
僕BSV買ったのはBSV開始されてた2年半前でジャストインタイムにBSVこそビットコインと特定していて。実際に現時点即時マイクロアプリ群あって機能するBSV 疑う前に使用してご確認を! あとPINBACKのファン youiti2nz@handcash.io HandCash 👉 $youiti2nz https://twitter.com/youiti2nz
TEST DE
2021年2月17日水曜日
BSV収益 バエメールとトニックパウ 登録使用方法
////////////////////////////////////////////////////////
最近になってようやく2ch(5ch)で有名なひろゆきさんが
「サトシはオーストラリア人」と発言しました。
いや実際の話しすべてを見越してビットコインを創造したのはクレイグ・ライトなんだからしょうがないっすね。有能なクレイマンの協力で
https://twitter.com/shu_BSV/status/1361331171271921671
////////////////////////////////////////////////////////
ビットコインSVで有料メールボックスが使用できるようになるBaemail
をキャプりながら登録したので方法
を掲載しときます。と、トニックパウ。
https://baemail.me/
にアクセス
クーキー受け入れ
BSVウォレットはありますか?
→はい
マネーボタン(お好きな方で)
日本円で1061円かかります
→i agree(承諾)
受信トレイ確認で即自分のメールボックスが利用できるようになります。
利用料は1回0.02ドルです。
流出とか関係なく安全に利用できます。主にBSVブロックチェーン間での使用です。
////////////////////////////////////////////////////////
次に宣伝で💰BSVが支給されるトニックパウ
https://tonicpow.com/
にアクセス
マネーボタンと繋ぐだけで
自動でアカウントができます。
まずアカウント設定、統合で
メイン使用のウォレットを
マネーボタンに指定後
マネーボタンとツイッターリンク
をオンにします。
※僕はデスクトップPC使用がメインなのでマネーボタンです。スマホ
の方はRelayXで
これでメインページからアプリ
のリンクをツイッター他で貼ったり、
課題に応じてEXPポイントが加算され
条件を満たすと収益に溜まっていき
ウィズドロウすれば自分の財布に
入って収益になります。
トニックパウは1年前はまだまだ
という感じでしたが、現在は機能
も充実していて楽しくBSVアプリなどの宣伝をして稼げるので秀悦になったと思います。従来のアフィとは違って人に勧めて罪悪感を感じる必要のない良いものを紹介してBSVが
貰えます。ぜひ参加しましょう。
※以前登録してたのか電話番号は
使われていますが赤表示されて
ましたが、別のスマホで登録すれば
コードが届いて完了できました。
/////////////////////////////////////////////
メール使用で安全第一を念頭に置けば登録して損はしないと思います。
安全度はブロックチェーン>クラウド>サーバー(危険)の順ですので。
BSVチェーンで問題は起きてませんしここまで実現できてるコインはBSV以外にありません。本物ビットコインだからです。他コインはネイティブではなく2層だよりの開発しかできず
早い話、何も実現できません。日々追ってその差が目に見えて歴然としていくだけなので。ステーブルトークン化の話も出ていて値段は上がったほうが良いけど、実際にBSVのユースケースが拡大してゆく事実が主体なので値段はスルーでもいい。その上に安全確保できてゆくというポイントも大きいので
/////////////////////////////////////////////
せんせ おばべをフリック値 7えん7えん7えんねえ
2020年12月6日日曜日
BSVの中国産ゲーム Overshoot (狙击大作战)の紹介
BSVの中国産ゲームでOvershoot (狙击大作战)というカジュアルなライフルシューティングゲームがSatoplayにより開発されました。
出たばかりです。かなりプレイ感も良く面白いゲーム
このゲームをやるにはまずBSVを買ってドットウォレットにBSV
を入金しなくてはならず日本からだと日本で買ったBTCを海外取引所に送金後BSVを買ってからドットウォレットに入金という遠回りしなければできませんけど、ゲーム好きで興味のある方は僕のブログを読んで調べてやってみてください。面白いゲームなので。
BSVの場合はゲームでお金が増えるということもあるので。
1年前と比べて確実にグラフィックが良くなってるのは
BSVのブロックサイズが上がってゆくことで使用できる
データ域が大きくなるからできることです。ブロックチェーン上
にあって直接繋ぐのでラグもありませんので快適なプレイが体験できます。この調子で容量増えて面白いゲームが増えれば言うことありません。ちなみにブロックサイズ1Mしかない非効率的な接続プロトコルのBTCではそれなりの小容量アプリで大人数にも対応できません。これが実現できるのはBSVだけです。
2日ほど前にBSVと提携している企業が実際にBSVブロックチェーンを使用したためにBSVのTX使用量が激増して1秒間に700回以上の処理をしてました。一番重要なのは実際にそれができるという
事実を示したことです。他はできませんしまず追いつけないでしょうや0上部だよ
*********************************************
このゲームをプレイするにあたって必要なのは
BSVとドットウォレットなのでまずドットウォレットの説明します
まずブラウザで https://www.dotwallet.com/ にアクセスして
メアドとパスワード登録してウォレットを作ります。
※今のところ、ドットウォレットはデスクトップのほうがいいです。
スマホのプロ版の方はアプリへのリンクがありませんでした。
縦長画面だからスマホ用で作ってるはずなので後日対応すると思います。デスクトップ(ブラウザ)版の方がグラフ化されたりアプリへのログインが自動なので。スマホのプロの方は開発中で保管用なのかもしれません。まあ軽量ウォレットですからゲーム他に使う金額入れとけばいいです。
シードワードを控えて(これは先日紹介したNoteSVに記録します)
それを見て確認入力するとウォレットが出来ます。
で、Satoplayの場合はダイヤを買って、Overshootの場合は
OVTというBSVトークンでやりとりします。アプリリンクの
その他Twetchなどはそのままスワイプでいいです。
Gメールとパスワードで登録しました。
ウォレットのホームには総資産がグラフ化されるので
わかりやすいです。ウォレットの方で日本語にすると
表示が少しおかしいので英語にしてグーグルの自動翻訳
にしておくと表示がまともでした。
アプリセンターからアプリを選ぶとウォレットから
自動ログインですぐロードが始まります。
おすすめは4つです。今回はOvershoot
ゲーム内容はライフルシューティングで3つのモード
があります
チャレンジは1対1で交互に🎯を狙って競う。
点数の高い方がコインをゲットできる。
アンダーグラウンドはまだ製作中でした
そのうち動くと思います。
トレーニングは何ゲームかプレイした後
10時間ほど待ちがある。よくあるシステムです。
マッチングで勝つと賞金高い方へ上がっていきます
装備は 新ライフル や玉の質、サイティングの項目があります
アセンブル、カスタマイズできるようになってます。
金払えばセットの装備を買えます。
マーケットで売り買いもあります。
基本はスナイパーゲームです
照準合わせがシビアでマッチングでは
瀕差の勝負になります。
操作性はデスクトップではマウスだけで
プレイできてプレイ感は良いです。
ようするにドットウォレットは中国のウォレットプラットフォームで
ゆくゆくはグーグルプレイのようにアプリが増えてゆくと
BSVのイン・アウトがあるので面白くなってゆく可能性秘めています。今のネットでのプラットフォームではアウトだけでインはありませんからね。マッチングで競って勝ったほうに収益あるというのが実現していってるので。まだ始まったばかりですけど興味のある方はぜひ参加してみてください。
******************************
BSVには気軽に買える宝くじなどのpeergameもありますし
新しいアプリもどんどん増えていきますので。
******************************
※BSVにはVISAやマスターカードでBSVを買える
があります。ここで買ってBSVをマネーボタンやドットウォレットへ送ると一番スマート(BuyBSVからマネーボタンができれば、送金が遅い取引所システムの影響を全く受けない2秒の受け渡し)なのですが、中国、韓国、日本は許可してないのは残念です。米国でも13州が許可してないらしい。BSVには危険がないどころか一番安全なのに日本の取引所でまだ扱わないのは日本円を海外流出させたくない理由のほうが大きいと分析してます。
BSVを取り扱わない限りイノベーションとしての仮想通貨の発展は見込めませんから、情勢が好転してゆくことを祈るしかありません。BSVが危険だというのは大嘘も大嘘です。使用体験すれば理解できます。何のトラブルも起きてないし開発の姿勢も唯一まともなコインで、本物のビットコインとはBSVのことでその他はすべてゴミに近い無価値なフェイクです。BTCは莫大な金が入って無価値なものに非相応な値段が付けられてるというだけです。だからゴミに近い使えない暗号資産に力を与えて実質的に使えて何の問題もないBSVを妨害するのは来るべきよりよい未来を妨害してるのと同じなのでどうなのかなと思ってます。BSVを2年間ずっと見てるとまず、消滅へ向かうことはないでしょう。だから可能性はあるわけです。いいですか?BSVがやってる事は良い事です。BSVが成功するとインターネットの壊れている部分が正常になりストレスの溜まるようなものは一掃されて良い変化が起こります。それが本当のブロックチェーンの持ってる力です。ハッカーや嫌がらせする人も減ってゆき、できなかった事が実現してゆくと思います。それを妨害しても最終的に不利益なだけだと考えてます。
BSVだけがよりよい未来を実現しうるのは性能的な事実ですから。もし日本でBSV扱うという事があった場合はそれすなわち、BSVがビットコインを認めたということになるので、その変化が起こり得るかどうかの興味は大きいです。だから、それをしない限り取り残されるというような状況変化を待つしかないです。4.5年前に日本政府は基本的に仮想通貨のイノベーションを邪魔することはしないと言ってましたけど
BuyBSVは
アメリカ、カナダ、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランド、インド、フィリピン、インドネシア、マレーシア、オーストリア、ベルギー、ブルガリア、クロアチア、キプロス、チェコ、デンマーク、エストニア、フィンランド、フランス、ドイツ、ギリシャ、ハンガリー、アイスランド、アイルランド、イタリア、ラトビア、リヒテンシュタイン、リトアニア、ルクセンブルグ、マルタ、モナコ、オランダ、ノルウェー、ポーランド、ポルトガル、サンマリノ、スロバキア、スロベニア、スペイン、スウェーデン、スイス、ルーマニア、イギリスは対応しています。
******************************
明日から開催されるドバイサミットでは桁違いの資産を持ったアラブのファミリーが主催していてBSVの講演が長時間あるので、これはかなりBSVにとって良い変化が起こり得る重要なサミットだと思ってます。
総資産4500兆円!次のウォールストリートになる可能性があります。
BSV=本物で使えるビットコインについて
もっと詳しく知りたい方は僕のツイッターに
最新情報やビットコインの勉強になることを
書いてますので参考にしてください。
これだけは自信持って言えます。
使用できる本当のビットコインに対する知識はクレイグ・ライトや nChain周りの開発者からの情報を読まない限り
正確な知識として増えていきません。
僕はそれを毎日調べてます。
****************************
参考になったという方は10円お願いします
2020年11月3日火曜日
11月の BitcoinSV情報 まとめ
11月の BitcoinSV情報 まとめ
[スマートネイション] アフターコロナ、5G以降の正しい未来 の
方向性 [BITCOINSV]
BSVは値段より実際使用でどういう変化が起こるかを
買った状態で楽しめるというポイントのほうが主体なので
2020年11月の BitcoinSV情報のまとめ
自分で毎日、不定期で行っているBSV情報収集では
ポイントであると感じた部分から抜粋してツイッター
に収まる長さでシェアーしています。そのコピペに
自分の見解、コメントを追加したものです。
まずBSVの長期チャートを見てみましょう
↑これはコインゲッコーでの長期チャートでBSV始まってから
現在までのチャートで 出始めの価格は75から85ドルで始まり、
ジハンの売りが入って瞬間最安値は38ドルで最高値は420ドルで
全体表示で見れば見れば何の問題もなく長期に右肩上がりであることがわかります。
2018年11月を基準点として10位以内の他の銘柄と比較すると
現在BTC、BNB、ETHは右肩上がりでETHと似たチャートになってます。XRP、BCHは2018年11月より現在のほうが低い価格、LTCは変わらず。
なので悪いチャートではないのがわかると思います。ちゃんと右肩上がりになってますから。
僕の予想ではPolkadot (DOT)、Chainlink (LINK)はいずれ脱落すると見てます。Cosmos (ATOM)は出だしの順位は7位で入ってきましたけど現在23位まで下げてるからです。長期的にみると実力がない銘柄はメッキ剥がれるとすぐ順位が下がってしまうので。その点でアプリ展開がしっかりあるBSVは安心しておけるというのがあります。たとえ下げたとしても、実力があることは事実なので、一撃で上げてしまうアプリや事象が起こる可能性を秘めてる銘柄であるという事実は動かないので安心できるってことです。BSVはプロトコルが固定されてますからBCHのように半年ごとのハードフォークを懸念することもありません。
それにBSVは値段より実際使用でどういう変化が起こるかを
買った状態で楽しめるというポイントのほうが主体なので
BCHは2週間後の11月15日に分裂します。BCHのメインプログラマーは長らくABCのアマウリがチーフでしたから現在のBCHは11月15日のハードフォーク以降もハードフォークの恐れがあります。ようするに、明らかに悪かったのは現在のBCH陣でしょ?
元々ハードフォークなしでジハンとバーがBSV、nChainの方針に
頭下げて従って一枚岩なら問題なくハッシュレートも高い状態維持できてるでしょ。ハードフォーク以前のBCHは実質ビットコインでしたから。
**********************************
以下 収集した情報からの抜粋になります。
11月にBCHハードフォーク
Amauryがビットコインキャッシュの「チーフ開発者」ではなくなったことを明確にすることが重要です。BCHには「チーフ開発者」は存在しません。(ABCコインをマイニングする人はいないと思います)。
https://www.reddit.com/r/btc/comments/jjq2mb/bitcoin_cash_hard_fork_to_gain_support_from_okex/
ABCがBCHティッカーを維持した場合、BCHにとって最悪のシナリオです。特定のグループの人々がブロックごとにお金を稼ぐとき、自分が分散型であるとは言い難いです。BCHNがBCHティッカーを維持できれば、ABCは限界に達し、インフラストラクチャと採用をゼロから構築する必要はありません
分割の結果として作成される新しいABCコインは、
マイニングのサポートと、複数の暗号通貨交換での現在の位置を失う可能性があります。膨大な量のBCHコミュニティは、ABC開発チームの提案をサポートしていません。
1つはBCHの名前を継承し、もう1つは新しい名前を採用します。このフォークは、ハッシュレートが不足しているために続行できない場合があります。または、2つのチェーンが発生する可能性があり、どちらがBCHの名前を使用するかは不明でリプレイ保護がないため、かなりの混乱と資産損失が発生する可能性
BCHとBSVは実際にはビットコインの使用を目指していますが、新しく導入されたBCHのSchnorr署名は、ビットコインのトレーサビリティ特性も破壊します。CTORソートの導入により、TBレベルの大きなブロックも完全に不可能になるため、BCHの目標それはただ世界の現金になります。
流通市場では、多くの投資家がBCHへの信頼を失い、
BCHの継続的なコミュニティの対立と利益の対立が、
コミュニティの継続的な弱体化と価値の継続的な低下につながったと信じています。
「BCHはすでにフォークコインの根深い遺伝子を持っており、将来的には無限にフォークする可能性があります。」
BCHはABCに対してNODE開発チームを再フォークします
https://blog.csdn.net/fengchao666/article/details/109446210
***********************************
先日開催されたBSVのコインギークカンファレンスは90人以上の
講演者、20以上のスポンサー、80以上のメディアがウェブで会した大々的な催しでした。
https://coingeekconference.com/
その中で僕がとりわけ重要に感じた発表は分散型ビッグデータ分析会社GeoSpockとの提携で、これは現在のクラウドでの処理では処理が追いつかず連携もできないため、ブロックチェーンへ移行してゆき、将来的には環境負荷低減の為のスマートシティーからスマートネイション化へ繋がる未来を予見させてくれるものだったからです。現在のビッグデータは個々の企業や団体によってハックされないための処置としてサイロ化されているためお互いのデータを横に繋げてリアルタイムで分析利用というのはまだ実現していない段階にあります。そこでBSVの秒間5000を超えるブロックチェーンと連携して実現させようという事への取っ掛かりが始まっているってことです。
いいですか?サイロ化されてる理由は現在のインターネットがまだ完全ではない証拠でありデータ量が莫大になる5G前夜で、クラウドでは対応できないという問題が起こってきていてそれに対応するためにブロックチェーンが出現しているという前提は理解してほしい。で対応する条件を持っていて可能性が一番高いのがビットコインSVです。
量子コンピューターはハックできないとは言っても結局グーグルのクラウドのように多大な電力消費で。お互いのデータを効率よく繋げることを考えるとパブリックブロックチェーン一択という道筋しかないように思うので。パブリックブロックチェーンはハックされないため と 消費電力の効率の良さ という理由で存在していて主に繋げるという部分が主です。量子コンピューターの用途は
特殊でパブリックブロックチェーンの模倣はできても計算時間を鑑みるとエミュレートはできないと考えてます。
本当のスマートネイション化するとどうなるかは、BSVのスマホウォレットHandCashを実際に継続使用してみると理解しやすいと感じてます。HandCashではリストに入ったアカウントを選択してフリックして送金完了に2秒もかかりません。リストに入ってフリックで支払い完了することから、これから起こるマシンツーマシン前提にして想像を広げると、
モールでの買い物でハンドキャッシュと売られてる商品自体を[LOT]化すれば10cm以内に入った商品がリストアップされて商品ごとにスワイプして支払い完了にすればレジに人が並ぶ光景はなくなる
とか
コンビニだってあらかじめ買う予定量に合わせた袋持っていってね。1つずつ商品の近くにスマホ近づけるだけでリストインして商品取る前にスワイプ➡袋入れるの繰り返しで買い物完了して店出りゃいいだけでしょ?人並んでる必要てなんかありまんの?
とか
地下鉄で切符買う時販売機と自動で通信接続されてまあ230円のボタン押すと即座にハンドキャッシュ送るの一番上にオートリストインしてスワイプして230円支払いだとスムーズだよね。そういう未来を予想するのがおもろいので。
これを飛躍して考えると 位置情報とマシンツーマシンのloT化でスマート化すれば究極は駅のゲートに入って、出た時点で何もしなくても支払い完了していて後で領収確認だけすればいい っていうのも充分有り得る未来だと想像できてしまう。大量使用の前提を考えると消費電力はできる限り低いほうが望ましく秒間処理回数も最大であればあるほど良いため、それを鹹味して考えると
パブリックブロックチェーン一択の結論に至りますね。送金速度に関しても上記のユースケースでBTCだと領収確認に1週間や1年かかりますから実際使用はできません。現在そういう未来を実現させる仕様、条件を持っているのはBSVしかありません。
あとはBSVがこなれていって実際の企業採用が行われるを
待つだけです。実際に採用が行われていて、使用直前の段取り
フェーズなので使用開始でのトランザクション増加は確定しています。そうなればおのずと認められて自然にハッシュレートも上がっていくと予想せざるを得ないので。事実ですから
https://www.youtube.com/watch?v=tN0aNpDNNgc&feature=emb_logo
**************************************
メタネットと次にくるインターネット、マイクロペイメントに関してよく書かれた必読記事。ペイメントは100万分の1セントにもなることがある。従量制モデルの例:洗濯機のベンダーは、洗濯機を無料で提供しプログラムの開始ボタンを押すたびに€0.50セントを請求
https://nielsvandenbergh.com/metanet/
🚙がloT化すると、混んでない道の最適ルート情報にペイメントはありうるし、滞在時間で入店してから1時間はマイクロペイメントで入金があるイベントや1時間超えたら課金されるというようなユースケースもありえる。そういう3密を防いだり環境にも優しい(エコ)っていうのはこれからのアフターコロナの世の中への正しい流れではないでしょうか?
******************************************
ここアメーバブログはタダだから自分で宣伝バナー貼ってクリックあるとマイクロペイメントで支払い受けるとかはできず、強制的に
宣伝出るでしょ?興味有る方、参考になったって方はNOTEの方にここより長い情報111円で掲載してるので、良ければ買ってください。もしくはハンドキャッシュ、マネーボタンで7円とかでもいいです。現段階ではうちの(ΦωΦ)chの食事代程度欲しいなって程度の野望しかありませんし、僕は儲かったところで、年20万しか
出金しないので、ふるさとなんちゃらとかの税金も関係ないすね。
住民税でしょ?税金に関してもゆくゆくは大胆に変革されてゆくと予想してます。だいたいイン・アウト監視されてて取引履歴すべて
詳細に提出なんてやってられへんわね。
BSVは値段より実際使用でどういう変化が起こるかを
買った状態で楽しめるというポイントのほうが主体なので
言いたいのは、方向性として見たくもない0.1%しかクリックされない宣伝やリンクでいかがわしいページに飛ばされるというようなものはこの先存続できませんし、情報はタダではなく主催だけが儲かる集中化はブロックチェーンの分散化の未来では淘汰されるでしょうってことかな。昔はTVだけだったのがインターネットで分散化されてきてる事実は理解できるでしょ?だから次を想定すれば
自然にそうなるだろうし、長期的に失敗はありえないって結論に
なりますね。
ネットの根幹プロトコルって変わらないでしょ。
お金の流通も現在まで 主催対個人 でマイクロでは
ないでしょ。 個人対個人 の マイクロペイ主流化
すると秒間処理が追いつかない、ハックの恐れある
っていう物理的理由であってそれは道徳的な理由ではありません。インターネット開始時点でのテクノロジーとしてできなかった為です。ここを誤解してる人はもう一度考え直すことをオススメします。
******************************
IMAGINE
If people who are only Price and investment are purged
BSV starts to function normally
zis Planet is convenient and Gettin better
Somethin better change
価格と投資のみを目的とする人々が一掃された場合
BSVは正常に機能し始めます
この惑星は便利で、より良くなります
少し良い変化
↑これは僕の言葉で素直に感じてる事実で
言い換えれば 改善 ってことっすなっ
2020年10月10日土曜日
2020年9月1日火曜日
BSV上に構築された次世代ブラウザ
BSV上に構築された次世代ブラウザ
BSV上に構築された次世代ブラウザ Maxthon 6 Beta
ビットコインSV(BSV)ブロックチェーン用の世界初のビットコイン搭載ブラウザーMaxthon 6 Betaが出たようなので、インストール設定後、マネーボタンの口座から500円ほど送金してみました。
https://coingeek.com/maxthon-announces-worlds-first-bitcoin-sv-bsv-powered-internet-blockchain-browser/
https://bitcoinassociation.net/ja/maxthon-6-the-browser-for-the-next-generation-internet-built-on-bitcoin-sv-bsv/
https://coingeek.com/maxthon-ceo-jeff-chen-reveals-bsv-features-of-maxthon-6/
-----------------------------------
ここで64ビット版を落としてインストール
https://forum.maxthon.com/index.php?/release-notes6/
クロームベースなのでクロームのエクステンションも使用でき、
ブックマークの移動もスムーズでホームには主要ページが揃ってますので
使いやすいブラウザだと思います。Maxnoteというノートアプリと
パスワード管理のアプリが付いていて翻訳も自動です。
またホームページのニュースソースが完全に海外からのもので、翻訳表示されてますので日本ソースに飽きた方や迂回できたほうが良いって人は入れといて損はないと思います。近いうちにスマホ版もできて同期もできると思うので。
BSVの受け渡しアプリについてはまだ今の所は機能してませんが、
アカウント、口座を作ってBSVを少額入金することはできます。
アカを作ると、VBOXというタブの人物アイコンのところに自動で
BSVアドレスができますので、そこにマネーボタンから送金すると
即座に届きます。VPOINTというのに変換されて入金されました。
アカウント情報他はBSVのブロックチェーン上に配置されるので他より安全であると言えます。また、ドメインは年払いではなく、最初に支払うと権利は永続するそうです。AUTOSIGNとAUTOPAYマネージメントという項目がありアプリを指定する仕様になっていて、今後開発されたアプリはBSVブロックチェーンに配置された状態で使用されますから完全に安全を保証されてるってことになります。
アプリはこれからどんどん出てくると思うし、どういうものが
出てくるか楽しみにできますので。
まだベータですが軽いし
使いやすいので安定版は期待できます
マックスノートもなにげに便利ですからエバーノートなどは不要でしょう。
2019年12月11日水曜日
BSVウォレット情報追記 HandCash↔MoneyButton送金方法 スマホで即時
2019年12月11日
9:25
スマホでのHandCash↔MoneyButton送金方法
★MoneyButtonからHandCashへの送金
HandCashの緑カード部分にある + をクリック
お金を追加する の 受け取る をクリック
ペイメールアドレスをコピー
スマホEdgeのマネーボタンへアクセス
コピーしたペイメールアドレスを貼り付け
すると下のボタンが灰色から青に変わるので
金額を記入してフリックすれば即届きます。
1秒以内でHandCashに反映します。
-----------------------------------------
★HandCashからMoneyButtonへの送金
支払う と 送るがあります。支払うを使うのはecopayzなどで金額を先に2000円と決めた支払いにバーコードが出た場合に、支払いで出るバーコード読み込みでスキャンすれば自動で送金されます。
値段がまだ決まってない場合の送金は右の送るを使います。
その前に ここへ送る の人物マーク+
で登録しておきます。
MoneyButton(スマホEdge)のペイメールアドレスの下のコピーを押した状態で
登録したら次回から簡単に送金できます。まず自分のマネーボタンを
登録してその後でいろんな登録すれば良いと思います。
試しにShuさんのマネーボタンを登録するとできたので.
Shuさんは 1299@moneybutton.com で登録できます。
登録したら 次 で金額入れてスワイプで送るだけです。
試しにShuさんのマネーボタンへ25円送ってみました。
即時で簡単なのでぜひ使用することをおすすめします。
BSV買ってる人はだいたい使ってるとは思いますけど
HandCash↔MoneyButtonは必須のウォレットアプリですので。
------------------BSVウォレット情報--------------------
POLONIEXからFloatSVへの送金は検証10で最長時間です。
ELECTRUMSVは最新バージョンでFeeの変更あったようで
ややこしいので使ってません。前のバージョンの
ポータブルのほうが良かったです。
※NICEHASHでBSVを買って、Moneybuttonへ送金する場合は
5分程度掛かります。取引所側からのBSV送金は時間がかかる場合と
即時があって、その他はすべて即時着金という認識でいいと思います。POLONIEXは対取引所でなければすべて即時のようです。取引所から取引所、マネーボタン、ハンドキャッシュの場合でも英数字のみの平アドレスを使います。マネーボタン、ハンドキャッシュ、シンプリーキャッシュの相互送金はペイメールでもどちらでも良いです。
ややこしいだけなので頭にBCH:付きは使用してません。
POLONIEXからMoneybuttonへの送金は即時です。
POLONIEXからHandCashへの送金は即時です。(MagicCopyの使用)
POLONIEXからSimplyCashへの送金は即時です。(MagicCopyの使用)
SimplyCashへ送金する場合はHandCashかMoneybuttonへ送ってから送金すれば即時。
※Magiccopy使用する場合は最後にコピーしたアドレスとPCで同期したアドレスが一致してるかよく確かめてから使用しましょう。間違えてなければ
瞬時に送金されますので。
FloatSVからSimplyCashへ送金はPOLONIEXより時間かかるようなので、結論としてはPOLONIEXのほうが良いです。まあでもFloatSVも保管、送金、取引は間違いないので。
Enjoy High BSV Returns. Join Float SV Now
https://www.floatsv.com/account/register?channelFlag=yqfy153jp2781794&flag=broker_channel
一度Moneybutton、HandCash、SimplyCashへ移動すれば
後は基本的にすべて即時となります。
基本的に取引所では普通の英文字数字だけのアドレスを使います。1Lf1BPzNLN649WnZVgS5QwG4rhYD4QPZRd のような
僕は頭にBCH:などとつける必要のある取引所は使ってません。
普通の英文字数字だけのアドレスはどこからどこでも間違いなく届くのでペイメールアドレスに対応してる同士なら即着金で@入りでペイメールアドレスに対応してる所から普通アドレスも即時で着金します。
取引所間に所要時間かかるのは取引所の設定であってBSVには何の問題もありません。BSVのペイメールに対応すれば即時で
送金着金することができる仕様をBSVは持ってます。
保管が上記取引所分散とシンプリーキャッシュのコールド保存で、日本円に戻す場合は取引所保存の場合はBSV/BTCを売ってそのBTCを日本取引所に送金後BTC/JPYで売りです。
注意:さっき外国の人のシンプリーキャッシュ?の画像見るとBCH:が頭に付いた
アドレスでしたが、自分の場合 平アドレスで送金に問題はないので。
取引所絡みの送金は英文字数字だけの平アドレスで送金したほうが
間違いないです。
バージョンの違いかよくわかりませんが僕の場合
確実を選ぶので頭にBCH:付いてるものは使いません。
-----------------------------------------------------
と、ツイッターなどで登録してるかたは
HandCash、MoneyButtonどちらでもいいので
わかりやすくペイメール表示しといてくれれば情報が役に立った場合は送金しますので
僕は 9708@moneybutton.com です。
HandCashは youiti2nz@handcash.io
PLEASE 10YEN -----→-→-→-→
PLEASE 10YEN -----→-→-→-→
登録:
投稿 (Atom)
BSV Teranode最新情報
BSV Teranode最新情報 2024年4月18日 06:25 BSV Teranodeのネットワーク インフラストラクチャ責任者である Jake Jones による素晴らしい説明動画。 実際に使用されうる「ビットコイン」や「次に来るインターネット」について知...
-
11月の BitcoinSV情報 まとめ [スマートネイション] アフターコロナ、5G以降の正しい未来 の 方向性 [BITCOINSV] BSVは値段より実際使用でどういう変化が起こるかを 買った状態で楽しめるというポイントのほうが主体なので 2020年11月の B...
-
BSV Teranode最新情報 2024年4月18日 06:25 BSV Teranodeのネットワーク インフラストラクチャ責任者である Jake Jones による素晴らしい説明動画。 実際に使用されうる「ビットコイン」や「次に来るインターネット」について知...